次回に続きます。
※マスクは省略しています。
やっとの受診ですが、ワクチン接種から循環器科受診までには既に3週間くらい経っていました。
呼吸が苦しくて横になって眠れない症状は「起坐呼吸」という心不全の症状のひとつだそうで…。(情報元:国立循環器病センターHP)
今振り返ってみても、やっぱりもっと早く受診しといた方がよかったなと思います。
生理がはじまるまでは実は症状は落ち着きかけていたんですが、始まるや否や心臓痛、動悸息切れの症状がめっちゃ悪くなったんですよね…。
生理に関しては、副反応が心臓に出たケースじゃない方も生理周期が乱れたり不正出血があった方も居るそうで、何かしら関係ありそうな気がしています。
あと、水下痢になった症状は結局受診時には申告せずだったんですが、後で自分で調べたらこれも心不全の症状に関係あるようでした。
“循環不全が起こると体の至る所に血液が貯留していき、肺に貯まれば胸水・肺水腫となり呼吸困難を、消化管に貯まれば下痢や腹痛を、四肢に貯まれば浮腫みを引き起こします。”(「岩手医科大学内科学講座循環器内科分野」より引用)
もしかワクチン接種後に私と同じように心臓痛動悸息切れの症状が出たら、なるべく間を開けずに循環器科の受診をおすすめします。
さて、最後の先生の一言は…全然悪気はないと思うんですけどね…。
「いやいや心臓痛いし苦しいんですけどー!笑いごとじゃないよー!」っていうのが正直な気持ちでした。(本気で怒ってはいないけど)
ちなみにイラストは実際の医師には似せておらず、接種会場のスタッフなども全てフェイクを入れています(身バレなど防止のため