ソースは自分。
乳幼児期の子育て中って自分のことは後回しになりがちですよね〜。
と言いたいだけのイラストつき記事です。
育児中の息抜きにどうぞ。
第3位
頭から1番離れたパーツのケアはついつい後回しになりがち…。
第2位
靴墨やクリーナーで汚染された手って洗っても落ちにくいし、次のグズリまでに全工程終わらせられる気もしない…。
で、結局放置。
第1位
別に取らなくても死ぬわけじゃないけれど…。これは放置というより1ヶ月以上気付かなかったです。
約1ヶ月ぶりにひとりでゆっくりシャワーを浴びれた時に気付いてドン引き…。
乳児期って記憶とんでることも多くて大変でした。
今現在、授乳夜勤が続いてるみなさんおつかれさまです…。
関連記事

【育児マンガ】私のピンチヒッター
インスタにあげている育児マンガをブログにも掲載することにしました。 日常のなんてことのない一コマを切り取って描いていきます。 娘が生まれて初めて好きになったキャラクターがワンワンでした。 ほぼ毎日のよう...

【成長記録】新生児期の様子と過ごし方
自分による自分のためだけの備忘録的な自己満足記事です。 娘の新生児期の様子や自分自身がどんなことしてたかなどをイラスト付きで記録しています。 生まれたての様子 逆子のため、帝王切開で生まれた娘。 そのせいなの...